Salesforce(セールスフォース)連携とは、 ROOMSの予約情報や商談記録を、Salesforceに連携して記録できる機能です。
Salesforce(セールスフォース)連携とは |
ROOMS上で設定したルーム予約情報やルーム報告書のデータについて、お使いのSalesforce側とデータ連携させることが可能になります。営業活動の効率化を図り、お客様情報の入力漏れなどを防ぐことができます。
なお、本機能をお申し込み後は、管理者による「初期設定」が必要となります。
初期設定方法については、下記の記事をご参照ください。
【設定方法】Salesforce(セールスフォース)連携機能を使えるようにする
初期設定後の操作方法については、下記の記事をご参照ください。
【設定方法】ルーム予約時にSalesforce(セールスフォース)連携の設定をする
利用申請方法 |
「Salesforce連携機能」をご利用になるには、事前にお申し込みが必要です。ご希望の企業様は、ROOMSサポートデスクまでお申し込みください。
サポートデスク support@bloomact.co.jp(平日9:30~18:00)
チャットからお問合せ:問合せ方法はこちらから
<同意事項について>
お客様のSalesforceカスタマイズ状況により、本機能にもカスタマイズが必要な場合は、別途費用が発生いたします。予めご同意の上、お申し込みください。
「行動」の自動作成について |
ROOMSのルーム予約情報(日時とタイトル)が、Salesforceの[新規行動]画面に自動的に連携・反映されます。
●連携される情報(ルーム予約情報):日時/タイトル
▼Salesforceの商談画面反映イメージ
「活動の記録」の自動作成について |
ROOMSの予約時に予め[商談]と紐づけておくと、ROOMSの商談終了時に入力する[ルーム報告書]の情報に基づき、Salesforceの[活動の記録]に自動的に連携・反映されます。
●連携される情報(ルーム報告書):日時/フェーズ/他参加者/公開共有メモ/内容/結果
自動連携されない情報について |
下記の情報は、Salesforce側に自動連携されません。(21/07/06現在)
必要に応じて、転記を行う又は[関連]にファイルを添付してください。
・「接続記録一覧」の「接続ログ」 ・お客様からのアンケート結果 ・音声議事録のCSVデータ
|
※順次、自動連携実装を行う予定です。
注意事項 ・弊社サポートデスクでは、Salesforceの仕様・操作についてのご質問には、 ・公開カレンダーより、お客様から入ったご予約については、Salesforceと「自動」では ・ROOMSで行った過去の商談(=商談終了時刻が過ぎてしまったもの)については、 ・Salesforce側に一度情報を連携したあと、ROOMS側で編集した内容は、
|